震災で壊れてしまったお風呂を生まれてくるお孫さんのためにリニューアル
2021/02/05
フルパッケージプラン
経年劣化と震災で傷んでしまった浴室を、4日間で補修痕も残らずに交換したような清潔で安全な浴室にリニューアルをいたしました。 ひびが入った壁や床も補修を行ってから施工をし、新品同様の仕上がりになりました。
BEFORE

AFTER

お客様のお困り内容
自分達だけで入る分には気にしないが、娘が初めての出産で里帰りするのにこのお風呂だとかわいそう。UB交換ほどの予算はないがなんとかしたい。
おフロのプロが提案した解決策
ひびの補修をし、補強の意味にもなるタイル専用フィルム貼りと、年季の入った天井は新規に天井専用パネルのご提案をしました。 床はタイル貼りなので、ひびが入っていたり冷たさもあるので床専用シートのご提案。
実際の作業内容
天井パネル、壁、縁袖のシート貼り、床のシート貼り、ホーローの浴槽は、出来るだけ磨き汚れを落として、艶の回復をしたうえで、フッ素コーティングを施しました。
結果
経年劣化によるひび割れが無数にあったが、フィルム施工をしたことにより明るくなによりアルミで補強をされているタイル専用材を使用したことにより安全性も格段に上がりました。
お客様のお喜びの声
お名前:M様(神奈川県横浜市)
はじめは疑心暗鬼で、本当にきれいになるのか、と思っていました(笑)。 実際に施工が始まるとどんどん見違えるように変わっていきました。これが我が家のおふろかと思うくらい! なにより、娘が喜んでくれたので何よりでした。これで安心して孫を迎えることが出来ます。 ありがとうございました!
在来浴室・リニューアル
壁フィルム貼り
天井パネル貼り換え
DATA
施工内容
- 天井
- 天井パネル貼り施工(FR-70151-1)
- 壁・縁袖
- トリミールフィルム貼り施工 (TR-70030F)
- 浴槽(ホーロー)
- フッ素コーティング
- 床
- トリミールフロア貼り施工(FF-70400a)
- その他
- フッ素コーティング施工
費用
495,000円(税込)
工期
4日間